導入実績
and more …
掲載メディア

年300時間のミーティングを爆速に変え、働き方改革を実現

セーブタイムが解決する課題
  • 資料や議事録が見つからない
  • 目的や議題が不明瞭
  • 時間通りに終わらない
  • 結果が共有されない
  • 決まったことが行われない
  • 安易に会議が増える

Features of Savetime

セーブタイムの特徴

資料も議事録も、カレンダー招待だけですべて共有

カレンダーの予定に招待するだけで、Savetimeのノートが参加者に共有されるので、資料を送ったり、Web会議のURLを共有したりする必要はありません(一部のカレンダー製品との連携機能は現在開発中です)

議題や時間を明確にして「何話すんだっけ?」をなくす

ミーティングの議題や時間を明確に共有することで、曖昧な進行や延長を防止し、Web会議も効率的・効果的になります。

オンラインでも会話をしながら、みんなで編集

一つの画面でビデオ会話をしながら、議題を共有したり議事録を同時編集できるので、今の議題がひと目で分かり、議事録がその場で完成します。

決まった事をタスク化して「あれ、どうなった?」をなくす

すべてのミーティング中にセーブタイムで作成したタスクは、タスク一覧で管理でき、抜け漏れがなくなります。

Zoom Slack Chatwork…いつものツールとしっかり連携

SavetimeからZoomを起動したり、Savetimeの議事録をSlackに送信するなど、様々な製品との連携して業務フローを効率化します。

会議が多い?コストを見える化してチームを変える

会議・ミーティングに要しているコストを見える化することで、出席者や開催時間の削減を促し、コスト削減を実現します。

Templates

すぐに使える豊富なテンプレート

チーム・プロジェクト

  • 📊定例チーム・ミーティング
  • 🏃‍♀️キックオフ
  • 🚴🏼‍♂️進捗管理
  • 💡ブレインストーミング
  • 🙋🏻‍♂️️15分で意思決定

OKR

  • 🚀OKRチェック・イン
  • 📋OKRレポート
  • 🏆OKRウィンセッション

HR・人事

  • 👏1on1
  • 🤝人事評価・目標設定
  • 🙆‍♀️新卒採用面接
  • 🙆‍♂️中途採用面接
  • 🎉新入社員オンボーディング

セールス

  • 👨🏻‍💼商談
  • 👩🏻‍💼顧客打ち合わせ
  • 📆日報

プロダクト・サービス開発

  • 🔍ユーザ・インタビュー調査
  • 🕺デイリー・スタンドアップ
  • 🤔KPT振り返り
Price

料金

フリー
1ユーザ/月額(税抜)
¥0
ユーザ数 無制限
利用可能なノート 50件/チーム
ストレージ 1GB/1ユーザ
スタンダード
1ユーザ/月額(税抜)
¥700
ユーザ数 無制限
利用可能なノート 無制限
ストレージ 10GB/1ユーザ
エンタープライズ
1ユーザ/月額(税抜)
お問い合わせ
ユーザ数 無制限
利用可能なノート 無制限
ストレージ 20GB/1ユーザ
導入支援
News

お知らせ

Savetimeを試してみる

Savetime と一緒に使って効果的なリモートワーク・ツール

オフィスのように話せるリモートワーク スペース

IRU(イル)は一日中いつでも簡単に会話ができ、オフィスにいるような働き方が出来るリモートワーク ツールです。

IRUについて詳しく知りたい